弊財団が雲南市の課題をその課題に取り組んでいらっしゃる団体さんと共に紹介するショート動画を2025年3月まで発信中です!
弊財団は将来を左右するような大きな課題から、より日常的で身近な小さな課題まで、市民同士で支え合いながら市民の自らの手で自在に解決していける未来を目指しています。
しかしながら、さまざまな団体が地域の社会課題に取り組んでいるものの、これらの活動は十分に市民に認知されていない現状があります。
市民が地域課題を目にする機会が不足しており、その結果、共に取り組む仲間や資金が十分に集まっていません。
そこで地域のデザイナーと協力し、SNSを活用して雲南市内の課題を可視化するショート動画を制作しました。
動画を通じて市民が課題に触れる機会を増やし、地域課題に対する関心と参画意識を高めることを目的としています。
動画は、雲南市の地域課題と、それに取り組む36の団体の活動を紹介する内容です。1分~1分半のショート動画としてまとめることで、市民にもわかりやすく伝わる動画になっています。団体の活動内容や社会課題に対する思い、地域住民へのメッセージなども収められており、貴重な動画集になっています。
この動画発信により、地域住民が課題や活動団体に触れる機会を増やし、興味を持つきっかけや行動を起こすきっかけになることを願っております。
Instagram:https://www.prod.instagram.com/unnancf/ (@unnancf)
Facebook:https://www.facebook.com/unnancf
この活動や活動団体・地域課題に興味を持たれた方は、お気軽にうんなんコミュニティ財団にお問い合わせください。
また、雲南の情報をシェアし合う「うんコミュカフェ」を木次駅前商店街にある三日市ラボにて毎月開催しておりますので、こちらもぜひご参加ください。